いつまでもアドバンスド

もう何年もラジコン飛行機を飛ばしていますが、あまり上達しないうちに飛行機を墜落させ、ブランクがあり、何年かしてまた飛ばしだすの繰り返しで いつまでもアドバンスドのパターンばかり練習しています。

カテゴリ: パーツ


長らくI店主のお店で在庫切れになっていた
VANT5S5500mAhが入荷しました。4700mAhも入荷
先週、I店主のXC80APRO設定に行った時、もうすぐ入荷すると言われていました。
IMG_2960(2)
BJ-SPF Dualskyダイレクトモーター ファルコン24x12
レクトスピンナーありで 5200mAhで残量20% 3600mAh程度
なしで5200mAhで残量23%程度
5500mAhだと容量の余裕があるので、気持ちの余裕もでれば良いなと思っています。
とりあえず1セット評価したいと思います。
以前から評価していたVANT4700mAhですが、残量は5200mAhとあまり変わりませんが演技の後半で若干パワーがないと感じています。続きを読む

フライトコーチ
フライトコーチは、フライトコントローラとGPSの組み合わせたものですが
フライトコントローラのCPUは、STマイクロのF4シリーズが主流のようですね。
高性能なF7シリーズもありますが、価格が高いので選択されていないのでしょう。
Precision Black Box が写真から H743-SLIM V3かなと推測します。 やはり倍の値段しますね。
きよっさんフライトコーチもH7仕様も作ってみたいですね。
GPSはBN-880(M8)  かM10Qですね。M10Qが少し高いのですが性能が良い。
フライトコーチとしての用途では、いずれも性能的に全く問題ありません。
最近、気になっているのがBlackBoxの存在です。(hgさんに教えていただきました)
今までは、電源を入れGPSが衛星をキャッチするとロギングが開始されていましたが、 BlackBoxの機能を使うと、一定にの速度以上になるとロギングが開始され、停止して30秒ほど経過するとファイルを閉じることが出来ます。


続きを読む

昨年夏に評価していたレクトスピンナーですが、調子が良かったのですが、
普通にフライトしている時、突然パカッと割れてしまいました。
まあ、レクトスピンナーなしでも良い感じで飛んでいたので、まあ良いっか。
 IMG_2911
P25のパターンを練習する中、飛行機が少し走るので演技を覚えながらだと、きっちりと飛ばすことできなくなっていました。続きを読む

16IZを使い始めてそろそろ1年になります。
今までトラブル無く来ていましたが、今日「電源が切れない」という症状が出て焦っています。
メーカーのサービス窓口に連絡したら、「一度見させて頂いた方が良い」と回答を頂きましたが
保証期間が過ぎているので有償修理になる様です。
IMG_2714
電源の切れない装置って怖いですよね。
車のエンジン止めても止まらないって事と同じで、有償とか無償とか以前の話かと。

症状は
タイマースタート (SG)したのに00:00:00の まま(いつもなるアラームが鳴らなかったので気付く)
フライトには支障はなくコンディションも変化していたよう。
着陸後、タッチパネルの操作が出来ない。
電源SWを押しても電源が切れない。(最初はタッチパネルのロックかと思いましたが違う様です)

対処
バッテリーの線を外す。
その後は、正常に 動作して再現性なし。

再現すれば修理に出すのですが、再現しないので修理代だけ払うのは辛い。
似たような症状が出た方、もし居られましたコメント下さい。
すごく不安です。


 続きを読む


充電器のバランスの延長コネクターの接触不良でバッテリーにダメージを与えている事ってありますね。

きよっさんの充電器は
  • ハイペリオンEOS720i DUO3(最初に買った充電器)
  • ハイペリオンEOS1420i NET3(フルサイズの10Sを充電するのに買った)
  • ToolKit M6D(小型で持ち運びが便利な充電器何より安い)
  • ISDT K6Air(スマホと通信できるよ)
の4台をメインで使用しています。

延長ケーブルのコネクタは

ハイペリオン充電器は ハイペリオン製8ピンメスコネクタ -  XH6ピンオスコネクタ
ToolKit M6DとISDT K6Airは XH7ピンメスコネクタ -   XH6ピンオスコネクタ

バランスコネクタには JST製XHコネクタが使用されていますが、純正品ではオス側が基板実装タイプしかないので 、今まで線をコネクタに半田付けして延長ケーブルを作っていましたが、先日中国のサイトで圧着タイプのコネクタが見つかり、早速注文しました。

今日、配達されましたがやはりJST製でなくコピー品でした。
正規品を使った方が良いのですが、肝心のリポバッテリー全てのバランスコネクタがコピー品でした。
なので、全てコピー品で延長ケーブルを作って、1年ほど使ってみたいと思います。

左がコピー品、右がJST製の正規品
上から
  • メスコンタクト
  • メスハウジング
  • オスハウジングと基板用オスコネクタ
です。
IMG_2646
ケーブルは22AWGのシリコンケーブルを使用しています。
IMG_2644

 延長ケーブルは、一生もんではなく定期的に交換が必要です。
接触不良が疑われた延長ケーブルは、はねておきましょう。 続きを読む

きよっさんは、フルサイズ機ではR7308SB+R9001SBを使用して電波の2重化を計っていますが
販売されて早々の話ですが、R7308SBをFASSTest12chで使用する場合不具合がある様です。
私は電流回転数をテレメトリーする関係でFASSTest18chで使用していて、不具合も出ていないのでそのままにしていましたが、フルサイズもシーズンオフになり受信機のバージョンアップすることにしました。

送信機16IZからバージョンアップは可能になっている様ですが、送信機のバージョンを先に5.0以上にアップする必要があります。
いつものようにダウンロードしたファイルをマイクロSDにコピーして、16IZの左のボタンを押しながら電源をONすれば、自動的にバージョンアップが開始されます。

 IMG_2637
続きを読む

ISDTのBattAirの紹介です。
このBattAirをバランスコネクターに常時接続します。50uAほどの消費しますので長期間使用しない場合は外して下さい。
週一の使用では問題ない消費電流です。
5セル6セル兼用なので5セルの場合は、GND側を基準にします。
IMG_2571

続きを読む

K2Airの完全放電モードです。

先日、SPFを飛ばしていてMSDさんからもっとパワーを入れてと言われて
全開なんですけどって言ってたバッテリー1週間置いておくとぷっくり
今まで放置していた「バランスが悪く充電に時間がかかっていたバッテリー」を見ると全て膨らんでいました。
K2Airはこの為に購入したので、3連休で完全放電してみました。
IMG_2563
古いのもありますが2020年に購入したのがほとんどです。
この時期に飛行場のトラブルもありフライト回数が極端に少なくなり返って寿命が短くなったようです。
80フライトから180フライトでした。





続きを読む

XT60コネクタ supra4mmコネクタ-XT60変換ケーブルと
バランスコネクタ延長ケーブルは自作しました。
IMG_2545


続きを読む

ToolkitRCのM6DのDual充電器を購入しようと、通販サイトを色々見ていると
ISDTのK2Airが目につきました。
IMG_2495
 興味を持った点は
  • 完全放電機能
  • BLEのバッテリの管理タグ(BattAir)
  • スマホで充電状況が表示できる
  • AC内蔵電源で200W 10セル5Aができる
です。
続きを読む

↑このページのトップヘ