今日も朝早起きして、庭の芝刈りから、草刈りをしていた嫁が足長蜂の巣を触ったようで、数匹に襲撃され5箇所刺されて水ぶくれ状態.心配しつつ飛行場へ

Img_3368

T口さんガンガン飛ばします.

T口さん、y2さん、きよっさん。早さんの4名です.

昨日の草刈りみなさんありがとうございました.ご苦労様でした.

T口さんなかなか腕を上げています.良い飛びしています.

最近気がついたんですが、y2さんの帽子なかなか良いですね.コーナンですか?

Img_3370

早さん 今日は黄色い機体、昨日ロストしてしまったようです.捜索大変でしたね.

今日はエンストもなく順調でしたが、着陸時2回側転していました.

早さんの機体を操縦させてもらいましたが、送信機の感じの違い、エンジン機でパワー不足、速度によってニュートラルが変わる.難しいですね.

早さん、機体を一機に絞ってじっくり調整された方がスポーツマンの練習に良いと思います.

スティックが短いとこんなに操縦難しいんですね.実感しました.

あと思ったのは、難しい斜め着陸進入は、堤防に人がいる時だけでいいのでは、楽に進入した方がよろしいかと

Img_3369

<フライト>

先週シトリン70Eとの比較のために出動したファンタジスタ70EPですが、エレベータが敏感すぎて、話にならないので、再調整と思い今日はファンタジスタ70EPのみ

原因は当然重心位置でした。バッテリを2cmほど前にて今までの調子が出てきました.やっぱこれでなくっちゃ スポーツマンのやってみましたがフレームオーバーするはロールタイミングはずれるは修行が足りません. 5000mAhのバッテリだとスポーツマン2回はきびしい.

ファンタジスタ70EP  6F 今年7F 合計196F

ファンタジスタ70EPはよく飛ぶので、そのままにして、ステージ2号機とシトリン70Eで練習することにします.

練習方法で色々感じたことがありますが、後日整理します.


土曜日さかのぼります.

仕事の日でしたが、昼休みと定時後、ステージ2号機の修理

CO2レーザーカッターで切るためには、CADデータを書きますが慣れてないので時間がかかります.

脚のベースは前と後ろで少しテーパーが付いているので作図が難しいですね.四角なら簡単なんですけど

Img_3361

折れていたフレームを補修

Img_3362

脚のベースは裏にカーボンクロスをポリ樹脂を塗って完全に固まらないうちに爪付きナットをはめて瞬間接着剤を流します.

Img_3365

Img_3366

あとは上からはめて瞬間を流し込み上からカーボンクロスをはります.来週飛ばせるよう頑張ります.