いつまでもアドバンスド

もう何年もラジコン飛行機を飛ばしていますが、あまり上達しないうちに飛行機を墜落させ、ブランクがあり、何年かしてまた飛ばしだすの繰り返しで いつまでもアドバンスドのパターンばかり練習しています。

きよっさんが空ものラジコンを始めたのは、1985年で結婚して翌年のこと
子供ができたので、ヘビースモーカーだったきよっさんは嫁からタバコをやめる様迫られていました。

タバコをやめる交換条件で、大学の頃からやりたいと思っていたラジコンヘリコプターを購入。
買ったのはカルトのガソリンヘリでレスポンスが悪く飛ばしにくかったですね。
河川敷のグラウンドでひたすら蛙飛びからのホバリング。
何年かして、グラウンドで飛行機を飛ばしているI店主とYさん(Yさんとは元々会社の同期入社)と出会い。その後I店主が私の勤務先の会社の近くに模型店を開店、それからヘリコプターの上空フライトの練習用にプレイリーからのコンドル。
I店主に教わりながら飛行機、ヘリコプターもロールやループはできるようになりましたがアクロは今もできません。 
続きを読む

先日のフタバ大会で、参加者の方から D3ESCの調子が悪いので見てもらえないかと
ダメ元で良いからと言うことで、拝見することにしました。
ESCはVer2.1の新しいものでした。

症状をお聞きするとどうやら受信機の信号が途絶えたり繋がったりするようです。
IMG_2439
信号線の被覆が少し捲れていますが、他の端子と接触してはなさそうです。

続きを読む


9月3日(日) フタバ大会です。


スポーツマンクラス14名とF3Aクラス27名の参加で行われました。
 IMG_2420
続きを読む

8月26日(土)は鬼の里の飛行場整備の日です。
会員で力を合わせて草刈りや竹の伐採を行いました。
9時開始ですが、暑いこともあり皆さん8時頃から作業されています。
きよっさんは8時半到着して、早速竹の伐採作業。
この日も気温が高く、高齢者が多いですから倒れる人が出ないうちに終了。
9月のフタバ大会に向け気持ちよくなりました。
十数名の参加で、皆さんお疲れ様でした。

お弁当を頂いて午後からフライトです。
IMG_2401



続きを読む

パッションα 流鏑馬衝突事件からかなり日数が経ちますが、
胴体の修理も目処がたちました。
脚の土台はそのままでもいけそうですが、衝撃を受けたベニヤは脆いので、新たにレーザーカッターで切り出しました。

IMG_2383

 そのまま胴体に接着すれば完成です。

IMG_2384
ぼちぼちと修理進めています。 

あとはパテ埋めして塗装です。
 

8月6日(日曜日)の記事です。

昨日に引き続き、鬼の里の飛行場に
きよっさん、SWDさん、H賀さんの3人です。
SWDさんは今日はUコンonlyです。

風も土曜日よりやや強い感じです。風向きも同じでほぼ前風。
昨日の課題の前風の練習をします。
1時前に終了し、早々に撤収いたしました。
IMG_2378

 続きを読む

KWT さん、KMBさん、I田さん、きよっさん、SWDさん、HNDさんの6名です。
IMG_2373
 雲が少しあり、短い時間でしたが太陽が隠れる時間もあり、基本暑い1日で、たまに涼しい風が来ました。
 昨日草刈りをして頂いたようで、綺麗な飛行場になっていました。いつもありがとうございます。
 続きを読む


友人の依頼でPathFinder(フライトロガー)を 2個購入しました。
残念ながら、1台はマイクロSDにデータが保存されませんでした。
ミッションプランナーで色々パラメータを見直しましたが悪いところが見つからず諦めモードです。
残りの1台は、昨日のテストフライトで設定不要で正常に動作することが確認できました。
めでたし、めでたし。

 PathFinderは韓国で組み立てられてeBayに出品されているアメリカサイトからの購入です。
アメリカからの荷物はアメリカ国内の輸送でかなり日数がかかりました。
 IMG_2363
そのまま使えるので、便利ですね。
ハードウェア構成(FC&GPS)は、ポルコさんに作ってもらったきよっさんのフライトコーチと同じでした。
説明書では、電源は受信機から取ると書いていましたが、そんな恐ろしいことができないので
2セルのバッテリー(400mAh リポ)のバランスコネクターから電源を取るように変換ケーブルを作りました。
FCは5V入力なのでDC-DCで5Vに変換するケーブルが付属していました。

IMG_2371


 先日からレクトスピンナーを評価していますが、イメージ通りに行きません。
結論から言うと、速度が遅すぎた様です。
レクトスピンナーの効果により機体スピードが抑えられていて、舵が敏感になっていた様です。
 
  • 今までメイズリック22x12 + レクトスピンナーをファルコン24x12のみでフライト
機体の速度が速くなりスーって感じで張り付き感が少ないがラインが出やすい。
  • レクトスピンナーをつける。 
速度は遅くなり、スロットルを上げないと以前と同じようにふらつく。
パワーをかけていくと今まで変な癖が出ると思っていたのが全て解消しました。
着陸時のブレーキも凄く効くようになりました。
最低回転数を1000rpmほどにあげたのも貢献している様です。
着陸は楽ちん。オーバーランの心配が少なくなりました。

 
続きを読む

先日ご紹介した FLYCOLOR X-Crossの新製品 X-Cross HV3 PRO 80Aの評価をしました。
バッチリです。
ESCの性能は従来のXC-80Aと全く同じで良好です。
温度はXC-80Aではレクトスピンナーによる冷却不足で65度まで上がっていましたが
同じ状況で50度前後まで下がりました。
これで搭載位置や冷却にあまり気を使わず使うことができます。
IMG_2308

続きを読む

↑このページのトップヘ